ITパスポート 令和6年度 公開問題 問16 について解説します。
問題
問16 RPAが適用できる業務として,最も適切なものはどれか。
ア ゲームソフトのベンダーが,ゲームソフトのプログラムを自動で改善する業務
イ 従業員の交通費精算で,交通機関利用区間情報と領収書データから精算伝票を作成する業務
ウ 食品加工工場で,産業用ロボットを用いて冷凍食品を自動で製造する業務
エ 通信販売業で,膨大な顧客の購買データから顧客の購買行動に関する新たな法則を見つける業務
解説・解答
RPA(Robotic Process Automation)とは、人がパソコンで行っている定型的な作業をソフトウェアのロボットが自動で実行する技術です。
RPAが得意な仕事の特徴には次のようなものがあります。
・繰り返し発生する業務
・明確なルールがある作業
・大量処理が必要だけど判断が少ない業務
・人が手動でソフトを操作して行う作業(マウスやキーボードの操作)
上記の要件を踏まえて選択肢を確認します。
ア:「ゲームソフトのベンダーが、ゲームソフトのプログラムを自動で改善する業務」はAIや機械学習の領域であり、RPAの範疇ではありません。
イ:「従業員の交通費精算で、交通機関利用区間情報と領収書データから精算伝票を作成する業務」は定型処理・ルールに基づく作業でRPAの得意分野です。
ウ:「食品加工工場で、産業用ロボットを用いて冷凍食品を自動で製造する業務」はハードウェアの制御であり、RPAの範疇ではありません。
エ:「通信販売業で、膨大な顧客の購買データから顧客の購買行動に関する新たな法則を見つける業務」はデータマイニングやAIの分野で、RPAの範疇ではありません。
以上により、この問題の解答は「イ」になります。